【栃木】塩谷町総合公園は穴場でおススメ!

子連れ 旅行

※この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!りーママです。

今回は栃木県の鬼怒川方面にある、塩谷町総合公園へ行ってきました!

遊具がとっても可愛い公園なのですが、ちょっと外れにあるので混雑しておらず、かなりの穴場公園になっています。

夏は水遊びも!ユニークな遊具

遊具がとってもユニークなんです。どんぐりの形をした遊具やクマの滑り台

どんぐりやクマの遊具
クマの滑り台
ウェーブ滑り台
波の滑り台
仕掛け遊具
ブランコ
幼児向け遊具
モニュメント
公園全体像
上まで登ると全体を見渡せる

芝生もあるのでピクニックもできますし、夏場は水遊びもできるんです!

芝生エリア
川遊びスポット
水遊びに最適

着替え必須ですね。

塩谷町総合公園のアクセスは?

栃木県の塩谷町にある公園です。

駐車場は遊具があるちびっこ広場のすぐ横に5台ほどと、公園内に複数箇所駐車場があります。

駐車場
案内板

遊具の数はそれなりですが、土日でも混雑していません。

鬼怒川や日光、那須観光にも!キャンプ場もあり

近隣には鬼怒川や日光那須と観光地が揃っています。

またキャンプ場も多いエリアです。

〈PR〉じゃらんはホテルや旅館だけでなく、キャンプ場の情報もあります。予約は施設へ直接の場所も多いですがじゃらんで予約できるキャンプ場もありますよ◎

【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!

公園へのアクセスや観光には自動車が便利です。
レンタカーを借りて散策するのはいかがでしょうか?

〈PR〉レンタカーの最安値検索はエアトリ

レンタカーの最安値検索「エアトリ」

ちなみに我が家はこのスマートキッズベルトを使用しています。
こちら、チャイルドシートがなくても子供を車に乗せられるコンパクトで便利なアイテムです!シートベルトにセットして使うだけでOK、コンパクトなので持ち運びにも◎

〈PR〉スマートキッズベルト


まとめ

いかがでしたでしょうか?

土日でもそこまで人が多くなく、かなりの穴場公園だと思っています。
遊具の数がすごく多いわけではありませんが、少ないわけではなく、半日程度遊ぶには十分な広さかなと。夏場は水遊びもできるので、お弁当を持ってきて芝生で休憩しながら1日コースもありかもしれません。

ぜひ参考にしていただければ幸いです。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

〈PR〉

子供向け大型遊具レンタルのサブスク 手を使わずに1秒で履けるスニーカーLAQUN(ラクーン)
タイトルとURLをコピーしました