※この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは!りーママです。
シンガポールへ行ったらどこを観光されますか?
マーライオン?マリーナベイ・サンズ?USS?
行ったことがなくても聞いたことがある、見たことがある観光スポットが多いですよね。
その他にも観光地はたくさんあるシンガポールですが、今回は無料で見られるショーをご紹介します。
無料なのにどれも大迫力!なのでぜひ足を運んでみてくださいね。
マリーナベイ・サンズで水上ショー「スペクトラ」
あの有名なマリーナベイ・サンズで毎日、水上ショー「スペクトラ」を無料で観覧できます。
マリーナベイ・サンズ側からか、マーライオン公園側からのどちらからも見ることができます。
もちろんどちらも無料!
マリーナベイ・サンズ側から見る場合はマリーナベイ・サンズのイベントプラザという広場から見ることができます。
開催時間は毎日20時と21時の2回、金・土曜日は3回目の22時も開催しています。
所要時間は約15分。
前列は混むので早めに行って場所を確保しておきましょう。
場所によっては水しぶきで濡れることもあるので、スマホやカメラの防水対策に気を付けてくださいね。
〈PR〉大容量サイズの防水スマホケース。スマホだけでなくカードや小物も入るので海やプールにもぴったり◎
子連れシンガポール持ち物については下記記事にまとめていますので参考にどうぞ↓
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの「ガーデン・ラプソディー」
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイはマリーナベイ・サンズと同じ最寄り駅、ベイフロント駅で下車します。
広大な未来型植物園。入園自体は無料で、フラワー・ドームやフローラル・ファンタジー等へ入館する際は料金が発生します。
ショーはガーデンズ・バイ・ザ・ベイ内ですが入園自体が無料なため無料で見ることができるショーになります。
※ただしクリスマス等のシーズンは有料になるようです。
どこで見るかにもよるのですが、小さめのレジャーシートを持って行くことをおススメします。
上を見上げるため、とっても首が痛くなります。特にお子さんは長時間見上げるにはかなり辛いので、レジャーシートを敷いて寝転がって見るといいです。
〈PR〉100均で十分ですが、とてもコンパクトになるレジャーシートもあるので旅行に便利◎
開催時間は毎日19:45~と20:45~の2回です。
チャンギ国際空港で見られる音と光のショー
シンガポールへ行くならほとんどの人が利用する、チャンギ国際空港。
ジュエル・チャンギ・エアポートにある、屋内最大級の滝があります。
こちらも毎日ショーが開催されます。もちろん無料で見られますので、帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょう?
開催時間は20時と21時の2回開催。金土日祝日のみ22時の3回目を開催。
無料のショーまとめ
いかかでしたでしょうか?
どれも無料でいいの?と思うような見る価値ありのショーでした。
観光のついでにぜひショーも楽しんでみてくださいね。
りーママ一家が宿泊したホテルは下記2つのホテルになりますので、こちらもぜひ参考に見てみてください。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
にほんブログ村